
健康維持に欠かせない野菜

2017/03/11
こんにちは、最近、生野菜ブームがマイブームの
スレンズトレーナー黒木です( ̄Д ̄ウマー
健康維持には欠かせないものの一つに野菜が挙げられると思います。
そのまま生野菜として食べるか、加熱調理して食べるか…。「とりあえず食べればOK!」というわけではく、
それぞれメリットとデメリットがあるようです。さっそく見ていましょうv( ̄ー ̄)v。
生野菜 メリット 生野菜は、ビタミンやミネラルを加熱によって壊す事なく摂ることができます。
デメリット ほとんどが水分なので量を食べる事ができなかったり、ビタミンA・D・E・Kといった油溶性ビタミンが吸収されにくいというデメリットがあります。
温野菜 メリット 温野菜は栄養素が人間の体に吸収されやすい状態になっているので効率よく栄養を摂取できる
デメリット 水溶性ビタミンは加熱することでかなり失われてしまうし、多くの酵素は加熱により死んでしまう
では、理想は?
ビタミン・ミネラルなどはものによって効果も効率的な摂取方法も違ってくるので、温野菜・生野菜のどちらかに偏るのではなく、両方を摂ることが理想でしょう。
生野菜をたくさん食べたいときにはスムージーにするのもおすすめだそうです( ̄ノ日 ̄) グビグビ。