
数字で満足? その2

2017/03/07
今日は先日まで、温かさがウソのようです、SLENDSトレーナー黒木です。
前回に、お話させて頂いた続きをお話させて頂きます。
ダイエットの指標を体重にした場合、「ただ体重を減らす」ことが目標になり、体重が減り始めると嬉しくなってどんどん食事制限をしてしまいがちです。
運動をせずに食事制限だけでダイエットをした場合、脂肪も落ちますが筋密度も低下しますΣ( ̄ロ ̄) ガビーン。
筋密度が低下していくと「基礎代謝が低く太りやすく痩せにくい身体」になっていきます。
これが、食事制限ダイエットの大きな落とし穴・罠なのです。ダイエットを繰り返せば繰り返すほど筋密度は低下し、
基礎代謝が低くなるので食事制限もどんどん厳しくなりますΣ( ̄ロ ̄) ガビーン。
さらに無理をして食事制限を続けていけば、およそ健康的と言いがたい筋肉量になってしまい、
「体重だけ軽いブヨブヨの身体」になってしまいます。
体重をダイエットの指標にするのは危険で無意味ですΣ( ̄ロ ̄) ガビーン。
読者の皆様は、科学的にダイエットを理解し、健康的に美しく痩せてくださいね。