
カサカサ2

2017/02/14
こんにちは!
前回は乾燥を進めてしまう3つの「~すぎ」についてお伝えしました☆
乾燥対策に必要なことはとにかく保湿!!
偏に保湿と言ってもボディ用スキンケアも様々!
化粧水タイプの物から、クリーム、オイル、ジェルなど…
用途や生活習慣、好みに合わせて選んでみてください!
本日は簡単にタイプ別の違いをご紹介します(*‘∀‘)
☆化粧水タイプ(ボディローション)☆
ボディケアの中でも一番水っぽく伸びがいいのが特徴です!
こちらは水分量を上げるには◎ですが、ほとんどが無油分なので保湿力は低めです!
水分の蒸散を防ぐには油分の含まれてるものでお肌の表面に蓋をしてあげることが大事☆
ですので化粧水タイプのものは
油分の多く含まれたクリーム、乳液タイプのものとの合わせ使いがおすすめです!
合わせて使う事で水分も油分も両方補うことができるのでより乾燥が気になる部分におすすめです(^^)/
☆ボディミルク☆
クリームよりも水分量が多く、伸びがいいのが特徴!
とろりとした質感で少量でも広範囲に使えます(^^♪
乾燥してるけどクリームのべたつきが苦手な方にオススメ☆
マッサージにも◎
☆ボディクリーム☆
油分が多く、こっくりとした質感が特徴!
保湿力が高い為乾燥肌の方にオススメです!
伸びにくいので手のひらで温めてから伸ばすと◎
☆ボディオイル☆
オイルは伸びも良く高保湿なのが特徴です(^^)/
オイルそのものが油分なのでべたつきやすい物も多いので好みは分かれますが、
単体でも使用できますし、クリームやミルクに混ぜても◎!
滑りもいいのでマッサージにも最適です☆
朝に使用する場合、(レープシードオイル、ローズウッドオイル、馬油、亜麻仁油)等は
紫外線により酸化しやすく、日焼けやシミになってしまう事もありますのでごちゅういを(:_;)
他のオイルでも朝に使用する場合は日焼け対策もしっかりしてくださいね♪
以上、簡単にそれぞれの特徴をお伝えしました♪
夜はお風呂の中で塗るのが◎
朝晩1日二回の保湿ケアで滑らかボディを目指しましょー♬
長くなりましたがエステティシャン矢野でした~✨????
そのうち(笑)インスタにオススメのボディケアなども載せますので
皆さん是非!slends.gymのフォローお願いします????